小米専売店も入居する大魯閣草衙道/タロコパーク。どでかいショッピングモールには鈴鹿サーキットも。(高雄旅行)

Posted by 雅楽斎 on Saturday, September 14, 2019

TOC

タロコパーク。それは現地に来るまで詳細がわからなかった巨大ショッピングモール

土地勘のない場所に旅行に行く場合、ある程度調べてから行きますが、今回の高雄旅行で最も想定外だった施設がこの大魯閣草衙道。まず日本で使われない漢字が多くて読み方がわかりませんね。英語名ではTaroko Parkとなっています。オフィシャルサイトはこちら。

大魯閣草衙道

なんで行くことにしたかというと、元々小米でMi A3かMi A2、Mi Mix 2Sのどれかを買おうと考えていたので、小米の販売店に行くつもりではありました。高雄で現在小米のお店は2店舗1あって、MRTの凱旋(Kaisyuan)2駅の近くの統一時代百貨かMRT草衙(Caoya)駅近くのARK方舟のどちらかになります。結局決め手は草衙の方が駅から近かったので行くことにしました。

やたらデカい

高雄のMRT紅線は空港駅が南端にあって(もう一つ小港という駅が先にありますが)、そこから都心部に向けて北上する形になっています。駅を降りてそれっぽい出口から出てみたら

駅から見た図

もっとデパートとかみたいな感じを想像していたんですが、みなとみらいにあるコスモワールドっぽいお出迎えです。ショッピングモールなのかと思いきや野外のスペースもやたら広い。そして小米高雄大魯閣草衙道專賣店がどこにあるのか全く見当がつかない。予想外の光景にテンションが上がる一方これは疲れるぞという不安。

どのくらいデカいのかという基準として、結構大きいイメージのあるショッピングモールと比べてみました。

レイクタウンはもはや街なので置いておくとして、環状2号線を挟む2つの巨大ショッピングモールであるトレッサ横浜よりでかいですからね。但し、敷地はまだ全て開業してはいないようです。

小米高雄大魯閣草衙道專賣店

ここで私にあった唯一の店の所在地の情報であるGoogle Maps。

なんという大雑把さよ。

一番近道で行く方法

草衙駅を2番出口から出ます。

左をぐるっと向きます。

上の画像で見えている正面の建物めざして歩きます。

大道東という建物の入り口に着くので入ります。

上の画像にもちらっと写っていますが中に入るとクロロちゃんという謎のキャラクターが迎えてくれます。

そんなクロロちゃんの左を通り抜けます。実はこの時点で小米のお店が見えています。1回目に通った時は全く気付かなかったのですが。

もう店自体は見えていますが、このエスカレーターで行くのが一番早いです。

エスカレーターを上がって左にぐるっと向いたところ。到着しました。

よく見ればわかりますが実は小米高雄大魯閣草衙道專賣店、oppo、遠傳電信、サムスンと併設のショップになっています。併設と言っても売り場は広いので快適に買い物が楽しめます。

売ってるもの

小米高雄大魯閣草衙道專賣店ではもちろんシャオミの製品だけを売っているんですが、それはガジェットに限った話ではなく様々なものを売って/展示しています。

因みに小米の販売店で売っているものは全てWebサイトに記載があります。

小米台灣官網

学校が始まるよーセール

ガジェット類

ウェアラブル類。Mi Band4とかAMAZFITとかですね。

Redmi/Honmi/紅米 Note7シリーズ。Note6シリーズ。

Mi 9、Mi 9T pro。

Mi A3。左端にMi A2があって、サイズ比較した結果今回購入しました。

ガジェットのアクセサリー類。ケーブルやモバイルバッテリー、充電器。ケースは2~3年前のモデルまではある感じでしょうか。Mi5のケースあれば買いたかったんですがありませんでした。残念。Mi A3のケースもありませんでした。残念。

ガジェットじゃないもの

大抵の場合シャオミはスマホ、タブレットやウェアラブル機器を好きな人が知っているメーカー。そう思っている人が多いんじゃないかと思いますのでそういった方には是非ここからの画像を見ていただきたいです。

空気清浄機(新発売)

リュックサック。PANTONEのような色使いです。シンプルな方は安い(日本円500円くらい)ので、台湾についてここに寄ってこれを買って出かけに使うというのもありだと思います。下写真右端は日本円2500円くらいです。欲しい(今更)

スーツケースもあります。お値段は日本円にして左側(写真中央)が5000円くらい、右端が1万5千円くらい。

Yiカメラ。ドライブレコーダーだけ販売されていました。

炊飯器、浄水器等。

電動歯ブラシ、自動手洗い器(?)、ソープディスペンサー、シェーバー。

グラサン、鏡、レゴっぽいやつ、ルンバっぽいやつ。

セットトップボックス。テレビは台湾では販売してないようです。

LEDライト。店内レイアウトはこんな感じになっています。

買ったもの

今回小米高雄大魯閣草衙道專賣店で買ったものは以下となります。

  • Mi A3 NTD6999
  • 小米 USB-C 傳輸線 編織線版 100cm 黑色 NTD95 USB AtoC ケーブル 長いので購入
  • 小米 USB type-c to type-c 傳輸線 150cm NTD125 USB C-C ケーブル やたら長いので購入
  • 小米 USB 充電器 30W快充版(Type A+C) NTD275 安いので購入(2個)

シャオミって以前はおしゃれ紙袋だったんですが、今はおしゃれ透明袋に代わっているので、そのまま持って帰ると何を買ったのか周りから丸わかりです。

また、台湾の文化としてスマホを買うと必ずその場で開けるか聞かれるんですが、保証はあるのでおかしかったら翌日来ることにして自分でラップを開けました。

AtoCケーブルは普通なのでそれ以外をここで紹介します。Mi A3については別記事にがっつり載せているのでそちらをご覧ください。

解像度に妥協。小米 Mi A3を買ったのでレビュー

小米 USB type-c to type-c 傳輸線 150cm

このケーブルは長いのも特徴ですが5A対応を謳っています。E-marker付きでUSB PDの100Wまでいけることになっています。今のところ試す機会がありませんがDisplay Port Alt Modeもいけるんではないかと。これで日本円で500円以下なので、ちゃんと動くならかなり優秀ではないかと。充電が普通にできるのは確認済みです。

小米 USB type-c to type-c 傳輸線 150cm - 小米官網 - 小米台灣官網

小米 USB 充電器 30W快充版(Type A+C)

Type-AポートとType-Cポートが1つずつ、USB-PD対応の最大30W出力のコンパクトなACアダプターです。ACコネクタ部分は収納できるようになっていて持ち運びも便利。今後使う場面が増えそうなので2つ購入です。お値段も900円弱。

給電スペックとしてはこんな感じです。12Vに対応しているのでかなり幅広く使えそうな気がしています。

ポート直流
Type-C5.0V3.0A 9.0V3.0A 12.0V2.25A 15.0V2.0A
Type-A5.0V3.0A 9.0V3.0A 12.0V2.25A
同時使用5.0V4.8A おそらく2.4Aずつ

小米 USB 充電器 30W快充版(Type A+C)

欲しかったけど買えなかったもの

事前にネットでチェックしていて、欲しいけど買えないことが確定していたものがあります。

小米延長線 - 小米台灣官網

USBが3口あるテーブルタップです。NTD275。ポート自体はType-Aですがなかなか珍しいのでチェックしていました。ところが仕様を見ていくと…

おわかりいただけただろうか。

まさかの西日本専用である。なんでUSBの入力だけ分けて書いてるのかは謎。もしかしたら交流125V以上でないと使えないのかも。

因みにお店に在庫はありませんでした。

併設店舗をさらっとご紹介

ここまでは小米だけを紹介しましたが併設のサムスンのショップも。

ケースめっちゃある

Galaxy Note10/10+ですね。

また、隣の店舗である法雅客/FAYAQUEもゲームとかカメラとか売っているお店でした(疲れてしまって入ってすらいません…)

その他、タロコパークにあるもの

鈴鹿サーキット

最初は冷やかしで名前だけパクってるんだろうと思っていましたが、パクりにしては精度がめちゃ高く、カートで走れるコースは立体交差まで再現しています。観覧車も。

こちらは建物入り口にあるサーキットのミニチュア

サーキットの解説もあり。S字、デグナー、立体交差、スプーン、130R、シケインの説明。テンション爆上げですよ。

さまよっている間にたまたま見つけた観覧車

ホテルに戻ってから調べたところ、鈴鹿サーキットと提携して鈴鹿サーキットを再現したとのこと(?)。

SUZUKA CIRCUIT PARK|鈴鹿サーキット

日本と台湾のモータースポーツの架け橋に。”鈴鹿サーキットパーク”が高雄にオープン!

幼い頃に多摩テックで大感動していた私としては小さい男の子のいる家族連れにはぜひ行っていただきたい。

飲食店

店員さんがタピオカをミルクティーに入れたことで爆誕したタピオカミルクティーの元祖である春水堂の支店もあります。

寅次ではない虎次。日本式牛カツのお店らしい。オフィシャルサイトはこちら。https://www.facebook.com/toraji.att4fun/

牛カツのお店なのに南マグロの本職人とか夢の牛肉本舗とか完全に日本人が関与してない日本ビジネスですね。

全店舗を一望できるディレクトリーリストはこんな感じです。ビルケンシュトックやABCマート、資生堂やランコム、ゴディバ等なんでもあるショッピングモールなので、高雄で時間が余ったり雨で外を出歩けないといった場合にはタロコパークをお勧めします。


  1. 以前台湾行った時は台北小米之家と台中小米之家くらいしかなかったです。1日に3回販売する時間があってそれ以外の時間は単にショールームという運営。現在は台湾に12店舗ありますね。 [return]
  2. 特に大きな何かを成し遂げて地元に帰るわけではない [return]

comments powered by Disqus