R O HEAD -yajiri-

痒いところに届く手でありたい

Dockerをrootlessに変更してrootユーザーの呪縛から開放される

どんなに小さな処理でもrootユーザー権限で動かすdaemonを経由していたdockerのrootless版がDocker 20.10で正式機能になったので、手元でも実践します

月額基本使用料0円になったpovo2.0をRakuten Miniで使う(eSIMでの契約と設定も画像説明)

サブとして抜群のコスパを誇るKDDIのpovo2.0。メイン端末ではないRakuten Miniで使うことにしました。Rakuten MiniのeSIMでの設定方法についてもまとめています。

Linux版Chromium Edgeが正式リリースされたのでサクッとインストールするのとお気に入りをMicrosoftアカウントではなくSyncthingで同期する試み

正式版リリースまで随分長いこと時間がかかりましたがようやくリリースされたので、Ubuntuでさっくりインストールするとともにお気に入りを複数端末で共有する方法を考えます

ドコモのエコノミーMVNOとして追加されたOCNモバイルONEの550円/月のコースに変更

ドコモショップで契約できる料金プランとして新たに追加されたOCNモバイルONEのエコノミーMVNOにコース変更した記録です。

【非推奨】NETGEARのReadyNAS RN104にMinIOを入れてオブジェクトストレージとしても使う話

NETGEARのReadyNASはDebianで動作しており、Debianでできることは(ARMでできることなら)できます(但し機種が激古の為サポート終了済み)

【Temurin追記】【MS、Ubuntu追記】現時点でJava17をaptでインストールできるJavaディストリビューションをまとめ(Liberica JDK・Amazon Corretto・SapMachine)

MSが未リリースな上に旧AdoptOpenJDKのEclipse TemurinとSemeru Runtimeがaptリポジトリの提供なしという現状を打破するため、残りのJava17で運用します。

GalliumOSのシャットダウン時にStandby Immediateコマンドを発行してくれないみたいなのでSSDのマウントを同期書き込みに変更する

RMAで新品に交換されたSSDをAcer Chromebook C720で使っていて気付いた妙な挙動に気付いたので、極力影響が出ないように対処します。

DellのInspiron 7359の電源をACアダプターからUSB-PDにリプレース

Skylake世代のInspiron 13を現在も使用していますが、いい加減ACアダプターがかさばるのでUSB-PDで電源供給できないか探った結果です。

【最低維持費は年間660円で確定】オリンピック・パラリンピックが終わったから本気出した?povoがpovo2.0へ全面リニューアル!年間最低維持費12円?でSMS受信可能な回線はサブにピッタリ。

基本データ20GBと月額基本料金撤廃、トッピングが4つから10個に増えた代わりに低速通信時の通信速度の上限が1Mbpsから128kbpsへ変更、LINEの年齢確認ができなくなるなど根本から変わるpovoのリニューアルを詳細に比較します。

GAICAがApple Pay(Visaのタッチ決済/QUICPay+)、Google Pay(QUICPay+)に対応。Apple Pay(Apple Watch)に登録して使ってみる

新生銀行のサービスと組み合わせると使い勝手の良い海外での現金引き落としかつVisaのブランドプリペイドカードであるGAICAがApple PayとGoogle Payに対応したので使ってみました。

RogisiのPD 充電器 Type C 急速充電器 90Wを買ったらRAVPowerのRP-PC128が届いた話

Rogisiとは一体なんなのか、Rogisiの販売する90WのTYPE-C2ポートの充電器を買いました。

Acer Chromebook C720のSSDを交換してOSインストール後に作業環境として再セットアップした記録(GalliumOS 3.1/Xubuntu 18.04)

最近はUbuntu 18.04をセットアップする機会も減りましたが、2021年7月時点の環境設定としての備忘録です。

M.2 SSDをRMA手続きで交換してもらいました。Transcend製SSDのS.M.A.R.T確認からRMA手続きまでまとめます。

Acer Chromebook C720で使用していたTS240GMTS420S(Trancend)が盛大に壊れたので、RMA手続きを初めて使って交換してもらいました

Windows10はいつまでメンテされるのか→Home/Proは2025/10/14まで

Windows10は最後のWindowsではなかったこと、最後のWindowsはWindows11以降になったことから、現時点での発表情報を纏めました

【ARMも対象】CentOS 8サポート短縮のもう一つの受け皿、Rocky Linuxが8.4をリリース!

2021年5月に8.3RC1をリリースしていたRHELクローンのRocky Linuxが8.4をリリースしました。AlmaLinuxと違ってARMもx86-64同様にリリースされています

電子書籍ライブラリとしてCalibre WebをRaspberry Pi 4でDockerで運用する

LAN内にCalibreライブラリを作る 弊blogでも度々取り上げている電子書籍Calibreですが、PC上で使う場合はそれぞれのPC上にラ

【悲報】楽天モバイル(MNO)で運用中のUQ版のW04からau版のW05に移し替えるついでにローミング設定を調べてたら勘違いに気付いた話

これまでBand3固定で運用していた我が家のW04(UQ版)ですが、SIM交換時にSIMアダプタが必要になる面倒さを回避するためにW05を追加購入。ローミング設定のできるau版を敢えて選んで色々確認したら今まで勘違いしていたことに気付きました。

【ARMも対象】CentOS 8サポート短縮のもう一つの受け皿、Rocky Linuxが8.3RC1をリリース!

AlmaLinuxが一歩先にリリースまで漕ぎ着けていましたが、Rocky Linuxも8.3 RC1をリリースしました。こちらはamd64だけでなく64bit ARM(aarch64)も対象です。

TマネーがApple Pay経由でMastercard ContactlessとiDで使用可能に。ウェルシアと絡めて1.7%Tポイントを安定的にゲット!

これまで決して多くないTマネー加盟店で使えるだけの電子マネーだったTマネーがApple Payで一気に用途が広がりました。活用方法を模索します。

【店頭併売品】じゃんぱら通販を使ったら想定と流れが違ったので記録

バニラVisaプリペイドを使えなかった…